千種駅から徒歩2分、今池駅徒歩5分。東山線、桜通線、JR中央線の3路線からのアクセス良好。提携駐車場(5/R HALL&GALLERY西隣)もあり、車での通院ももちろん可能です。 当院は心療内科・精神科と漢方内科のクリニックで、特徴としては精神科と漢方内科の双方の視点から、患者様の様々な不調に対応しています。心療内科ではうつ病、各種の不安障害、双極性障害、ADHD、統合失調症などを中心に、疾患や症状によっては漢方薬のみでの治療を行っています。漢方内科では自律神経失調症、月経に関連した不調、更年期症状、冷え症、胃腸の不調から、ときにはニキビなどまで幅広く対応しています。
医療機関の紹介・ご案内
精神科と漢方内科の二つを専門(日本精神神経学会認定精神科専門医、日本東洋医学会認定漢方専門医)とし、臨床心理士でもある院長が、患者様のこころとからだの不調について、各領域の知識と経験から、お一人おひとりに合った治療を提供しています。向精神薬が増えにくく、依存になりにくい薬物療法をとともに、心理療法的なサポートを行いながら、人生・仕事・家族のことを二人三脚で一緒に考えていきます。
当院が得意としているのは下記のような患者様になります。 @従来の心療内科・精神科の患者様(うつ病、パニック症、全般不安症、強迫性障害、不眠症、双極性障害、統合失調症、ADHD、PMDDなど) A従来の漢方内科の患者様(冷え症、月経関連の不調、更年期の不調、自律神経失調症、頭痛、肩こり、疲労感、腰痛、胃腸の不調、肥満、むくみなど) B漢方治療が可能な心療内科・精神科の患者様(軽症のうつ症状や不安症状、不眠症、PMSなど) C心療内科・精神科で向精神薬の治療を続けながら、漢方治療も取り入れて治療をしたい患者様
どんな症状でもお気軽にご相談ください。紹介状がなくても初診していただくことは可能です。他院での検査結果があればご持参ください。 来院後の待ち時間を短縮するために、WEB問診にご協力ください。 車でお越しの方は、「アイペック名古屋千種駅第1駐車場(5/R HALL&GALLERY西隣)」をご使用してください。駐車証明書を当院受付までお持ちいただければ、初診は60分間分、再診は30分間分の駐車補助を行っております。
診療時間
診療科目 受付時間 混み具合/備考
心療内科・精神科 9:30-13:00 - -
14:30-18:30 - - -
漢方内科 9:30-13:00 - -
14:30-18:30 - - -
※休診日:土曜午後、水曜、日曜、祝日
医療機関データ
診療科目 心療内科・精神科・漢方内科
診察可能分野 漢方、東洋医学、更年期、自律神経失調、神経疾患、心身症、ノイローゼ、ストレス、頭痛、不安、不眠
最寄り駅 千種
住 所 〒464-0850 愛知県今池1丁目2-7  地図
電話番号 052-733-5561
休診日 水曜日、日曜日、祝日
救 急 不可 午後7時以降の診療 不可
専用駐車場 有り 在宅医療 不可
往 診 不可 入 院 不可
検 診 不可 女性外来 有り
処方医(診療科名) 佐竹良樹