![]() |
なんとなくしんどい、動悸がする、めまいがする。そんなときどこの科にかかったらよいのかわからないと事ないでしょうか?大きな病院にいったら、循環器科から回されて、整形外科に回されて、ストレスだから精神科かななんて言われたなんて話も聞きます。 そのような反省から、総合診療科が作られました。私自身も、母校である、天王寺の大阪市立大学付属病院の総合診療科で外来をしていました。当院でも、大学病院での経験を元に、内科・整形外科・皮膚科・心療内科・小児科など幅広く診療を行っております。漢方治療・ネオヘルス療法なども行っております。頭痛・胸痛・腹痛・腰痛なんでもお任せ下さい。(文責:著作権:医学博士渡邊章範医師・院長) |
院長 渡邊章範 略歴 平成10年3月大阪市立大学医学部卒業。平成15年3月大阪大学大学院卒業(医学博士)。文部科学省特別研究員(PD)、大阪市立大学総合診療科後期臨床 研究医(シニアレジデント)を経て平成18年5月17日上本町わたなべクリニック開業。現在に至る。総合診療医として、テレビ・新聞・ラジオ出演も豊富。遺伝子・高血圧分野の英文論文多数。 中小企業から大手企業までさまざまな会社の産業医としても活躍している。翻訳本としてマシューズ生化学要論。 |
![]() |
|
|
|